名称
直射日光、高温多湿を避け冷暗所に保存してください。
区分
キダチアロエ加工食品
一日摂取目安量(2〜6粒)をお守りください。 医療機関において以下の診断を受けている場合は、医師に相談の上、ご使用ください。 逆流性食道炎 胃酸過多 弛緩性便秘 薬剤性便秘 胃もたれ 胃潰瘍 胃痛 本品はアロエベラが配合された製品ではございません。
内容量
成分表示
使用上の注意
アロエ習慣
平日12時迄のご注文は当日又は翌日発送 メール便でポスト投函(着日指定不可)
使用方法
食品(サプリメント)
保存方法
販売者:株式会社イムノス 0120−46−5678
広告文責
配送方法
キダチアロエエキス末、デキストリン、バンシャクキエキス末、酵母醗酵米、ボタンボウフウ末、タマネギ外皮エキス末、ホウエイコンエキス末、ドクダミエキス末、ハトムギエキス末、エビスグサエキス末、マテ茶エキス末、桑の葉エキス末、緑茶エキス末、南蛮毛、乳酸菌(殺菌)、乾燥ビフィズス菌粉末/粉末セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素、クエン酸、硫酸マグネシウム、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
1日2〜6粒を目安に水又はぬるま湯と一緒にお飲みください。
18g(300mg×60粒)
【その他の商品】 【商品の説明】 管理栄養士監修。高品質の国内工場で製造した安心安全のサプリメント。 独自の真空濃縮製法によって、良質なキダチアロエをぎゅっと粒に閉じ込め、 さらにキダチアロエだけでは実現できない実感力のため、ハーブ・乳酸菌を厳選ブレンド。 サプリなので、アロエドリンクのような苦さやニオイが気になりません。※2〜6粒で粒数を調節 健康的なアロエ習慣のためにご活用ください。 ・濃縮キダチアロエ200mgをぎゅっと凝縮 ・11種ハーブ(バンシャクキ、ボタンボウフウ、タマネギ外皮、ホウエイコン、ドクダミ、ハトムギ、エビスグサ、マテ茶、桑の葉、緑茶、南蛮毛)をブレンド ・加熱高密度濃縮製法の植物性乳酸菌とビフィズス菌B3(ビースリー)を配合 ・乳酸菌と酵母の2段醗酵プロファイバー 【こんな方にオススメです】 ・健康的な生活習慣を心がけている方 ・食後にムカムカする方 ・ドリンク形態が苦手な方 ・ダイエットに前向きな方 ・お腹の張りを解消したい方 ・食生活の乱れが気になる方 商品名